世の中に欠かせない 無くならない仕事
時代をつなぐ 世代をつなぐ
築炉のプロフェッショナル
主に全国の製鉄所で鉄を溶かしたり、鉄をつくる窯をレンガを積んで、新設、補修する仕事です。
高齢化により職人さんが年々減っており、若い力が求められる現場仕事です。
長い出張もありますが、楽しく過ごせると思います。
紹介動画

株式会社大晃の強み
会社が資格・免許取得費用を負担し、チームワークで未経験からの挑戦を応援!
成長を後押しする環境でスキルアップを推進します。
資格・免許取得を会社でサポート!
未経験からでも始めやすい職場
業務に必要な資格や免許の取得費用は全て会社が負担し、スキルアップを積極的にサポートしています。新たな知識と経験を積みながら成長できる環境を提供し、あなたのキャリアを活かせるチャンスを提供します。
少数精鋭、アットホームな会社
当社は、チームワークを重視し、仲間と協力しながら成長できる環境を提供しています。先輩のフォローや支援を通じて、自身のスキルアップを実感できる機会が豊富です。
会社概要
会社名 | 株式会社大晃 |
---|---|
代表者名 | 本田 康晃 |
所在地 | 〒712-8032 岡山県倉敷市北畝3丁目12-33-7 GoogleMapで見る |
電話番号 | 080-1732-4030 |
設立 | 2018年8月 |
社員数 | 7名 |
事業内容 | 築炉工事 |
求人募集要項
現場作業員
仕事内容
インフラ整備に欠かせない
鉄を作る為に欠かせない
築炉とは、耐熱煉瓦やキャスターなどのあらゆる耐火物を使って化学工場、製鉄所で使われる炉や焼却炉などの新設・メンテナンスを行う仕事です。
雇用形態
正社員
勤務地
全国
給与
日給1万円~1.7万円
勤務時間
8時~17時
休日
日曜日、その他